Contents
初フィリピン★セブ島へ!
ちょっとした夏休み…セブ島へ!
普通なら英語圏で比較的近場で物価も安め!セブパシフィック航空で直行便も出ていてLCCだから比較的費用も抑えて海外旅行いけます!
今回後から友人と合流のため一人で遅れてセブに向かいました。
飛行機はボラカイ島も行くため計4便で5万円程でした!
が。
最初からドタバタ過ぎてセブつくの?みたいな…


まずは成田へ!セブパシフィック航空は第2ターミナル✈プライオリティパスラウンジへ!

成田到着★


一人できて時間も余ったことなのでプライオリティパスのラウンジへ!


半年前はなかったカフェメニューが登場✨

ということで小倉トースト+クリームソーダをオーダー(⌒∇⌒)
あんみつも食べたかったけどまた今度!

そして出発

出発ゲートが突然変わってびっくりしたけど機内へ。

LCCなので水も出ないけど購入可能です

弁当350ペソ

15:40着予定、もう到着かな、というところで機長の機内放送…45分で着く?とか言っているような…日本語放送はなし。


セブに着陸しなかった…
全然つかない…
と思ったら前のほうの日本人の乗客の方が機内放送で
「わからなかった方もいると思うので、日本語で説明します。セブ空港が閉鎖したのでラバオ空港に向かうと機長が放送していました。16時半に到着予定です」
え??違う空港?というかラバオどこ?そもそもどこの国なの~~??
LCCだからモニター画面もないし、Wi-Fiもないし😿
というかそれすらわからなかった私の英語力に落胆…優しい日本人の方、ありがとう。
放送で違う空港に着くことが分かった日本人多数いた模様で、隣の席の男子二人組も、どうなっちゃうんだろう、って日本人同士会話が生まれてきました。

着陸16時半ころ…速攻esimつないでみたところ…

ラバオではなくダバオ!
DAVAO国際空港!@ミンダナオ島
地理で習った!
ルソン島じゃない、南のほうの島
なんと、遠くまで来てしまった。成田から直行ないとこ


何も情報なく待機開始
機内で待機…小一時間。
……
そしたら機体から降りることに。前の席に着席していた日本人家族も状況わかっていなかった模様。機体から降りるのは私でもわかったのでわかる範囲で説明。協力し合う日本人w
そしてロビーで待機…

チーズクラッカーと水支給された。
みんないたって落ち着いていて係員に問い詰める人誰もいなかった。係員のひともわからないの一点張り…

奥にある充電器エリアで携帯充電しながらどうするか、日本人同士会話が生まれました☺
私はセブ島で待ってる友人に連絡…お夕飯レストラン予約してたのに😿
とにかく、その前にセブに行けるのか?はたまたLCCだから保障ないし。

セブ空港のインスタに閉鎖と書いてあるけど、ネットニュースにもなっていないし、情報が無さすぎでした

充電器エリアで情報交換
充電器エリアに集う日本人で会話…若い男子たち隣の男子2人組はセブに語学留学にいくところだったみたい。ほかの日本人も旅行の人は素早く旅行の計画を電話したりで練り直していました。私たちが乗ってきた機体はほかの行き先の便になってほかの乗客をのせてどこかへ行ってしまいました…😢そしたら英語放送でセブ行きキャンセルって英語で言ってる気がする??え??フライトキャキャキャンセル?

同じように思った日本人男子と目が合い、今フライトキャンセルって言ってませんか?と同じ認識、近くにいた空港係員にドキドキ聞いてみたところ、フィリピン航空のセブ行きがキャンセルとのこと。セブパシフィック航空はまだ未定とのこと。
というかどうなるんだ??このままキャンセルになったらダバオ→セブにどうやって行くのか、空港は再開されるのか。その話をした男子はセブに留学経験あり、弟が今留学してるから会いに行くところだったとかで、セブ詳しくて、セブに行けるフェリーがあるとか教えてくれました。英語に関してはセブに留学しなくても、ネイティブキャンプ良いっすよって教えてもらいました。オンライン英会話でもやるかなぁ。
でも私2日後にボラカイ島いくから…ダバオから直でボラカイ行く??とかで使ったことのないクレカのコンシェルジュサービスも連絡してみたり…いやーん、せっかくの休みなのにどうなるんだぁ…

食事提供

その他、サーファーっぽい友人との旅行の男性陣にもどうするか話したところ、英語でフィリピン航空飛行機キャンセルも全て聞き取れて分かっていたそうで、気楽に構えている模様。私も普通の人よりは英語できると思っていたけど全然だったな。最近の20代は国内志向と海外志向と両極端なのかなぁ。
…なんて思っていたら
だんだんお腹が空いて…。
というタイミング午後6時半頃マックの段ボール運ばれてきた!

ハンバーガーじゃない!フライドチキン!

おにぎり!
不安であんまりのども通らず。
と思っていたら

え!急に搭乗開始??

ご飯を片づけた直後、
え!?
いきなり機内に誘導!
いきなりすぎ(笑)
でも!セブに行ける~~~!

さっきの機体よりキレイだけど3-3の同じ仕様。同じ席番号に着席す。
隣の学生さんとよかったね!っと会話☺
どこ出身ですかと向こうから聞かれて、わたしは「東京です」といったところ二人組は茨城から初海外とのことでした。
なんと、大学生と思ったら高校二年生の好青年男子二人組でした!セブには一か月半いる予定とのこと。
二人ともスーパー等でバイト掛け持ちして資金をためたらしい。(さすが!)夏休みの宿題は?っと聞いたら「学校にお願いして早めにお願いして教えてもらってすでに終わらせてまいした」とのこと!(すごーい!)
「ホームシックになっちゃうんじゃないの?」って聞いたら「うーんたぶんなっちゃうかも💦」って(いやーん かわいい(≧∇≦))と、完全親目線でした😿
こんないい子に育った子がたくさんいるなら日本は安心だわ☺


約6時間半遅れで到着

Trip.comでチケット購入していたのですが、アプリを開いたらこんな表示になっていました。

結果的には22時過ぎに出国できて外に出て、豚の丸焼きのディナーは食べられず、韓国のカップ麺がお夕飯でした😢
でも、友人たちと夜中に合流出来て部屋飲み🍺
やっと旅が始まる!(^_-)-☆
到着するだけでいろいろな体験をしてしまいました!まあ、怪我なく、無事到着でめでたいか!


後日保険について電話でお問い合わせ
一応、私が持ってるカードは旅行の保険が自動付帯があるため、待機中にコンシェルジュに聞いたら後から保険の電話等できると教えてもらっていたので。帰国してから電話してみました。今回の顛末をお話したところ、保険については、飛行機は6時間半遅れたとしても、出発が遅れていない場合は保証対象外とのこと!そんなことあるの??さらに、3時間遅れた際のその時使った食事代?とかの保証になるらしい。まあ今回は無事セブついたから、あぁそうですか、と言えたけど、もしキャンセルになったり、トラブルになっていたらやきもきするかも…
ということで無事?到着してフィリピンでの友人ディナー以外は予定通り旅行ができて一安心、トラブルあったため、若者男子グループ数名と会話して日本人同士で協力で来てよかったかな(笑)

コメント