Contents
ANA国際線エコノミーで海外へ
久しぶりに日系の国際線に乗ってみました。おそらく5年ぶりかも…何せ、高いからね(笑)
今回はコロナで延長延長でたまったANAマイルが3月末で延長終了とのことで、これは折角だから、使っちゃえ!

ということで、今回は、6万マイルを使用し羽田→ミュンヘン→ブリュッセル パリ→羽田でチケット取りました🛫燃油サーチャージ10万くらいかかりました…
最近、ANAは国際線でも第二ターミナルから出発があるので、注意しないとです!
あ、でも、そしたらせっかくプライオリティパス作ったのに第三ターミナルじゃないから使えないじゃない😓追記!! プライオリティパスでも入れるようになったみたい!(私が行ったときは使えませんでした!)

ANA国際線、第二ターミナル出発

最近、ANAは第2ターミナルで出発する便があります。国際線出発カウンターは端っこのエスカレーターの上にあります。



今回の出発便も深夜の羽田→ミュンヘン、第二ターミナル出発でした!
閑散とした感じでした。チェックインも自動チェックイン機で。サポートしてくれる職員いたのですが、なんと、日本語が堪能なインド系?ぽい女性の方でした。
というか、ここでは気が付かなかったけどANAって最初の便しかチェックインしてくれなかったみたいで…後でミュンヘンで泣きを見ました。普通に乗り継ぎ公式HPで一緒いとってるのに。以前はちゃんと一緒にチェックインしてくれてたような…。最近は違うのかな??詳しい方いたら教えてほしい…

POWER LOUNGE PREMIUMはどこ?

第二ターミナルのカードで入れる有料ラウンジは国内線だと3つ、国際線だと1つあります。そのうちの国際線のほうがPOWER LOUNGE PREMIUMになります。
出国したら…同じフロア、すぐ目の前にPOWER LOUNGE PREMIUMがあります!



- 営業時間6:30~24:30
- 電話番号03-6428-5830
- 座席数70席
- 料金(税込)1名 4,400円、4~12歳 2,200円、0~3歳 無料
- お支払い時のご利用は最大3時間までとなります
- サービス内容ラウンジ&化粧室、食事(オーダー制)、フリードリンク (アルコール含む) 、シャワールーム
- ご利用可能カード会社こちら(PDF : 217KB)
POWER LOUNGE PREMIUM使えるカード

追記!プライオリティパスも使えるようになりました!!!

この前行ったときは使えなかったに…
プライオリティパスも使用可になってました!!

ラウンジの中はどんなかんじ?

空いてる…うちら親子以外、1人客が2組しかいませんでした。

誰もいない…
奥の右手がお手洗いとかシャワールームになっていました。


飲み物


コーヒーマシン

生ビール(エビスビール)
自動で注いでくれます!
グラスが冷えてないのはのん兵衛的にはどうなんかな。私は全く気にならないけど!


ツマミ
ナッツ、チーズ



食事

お食事は3種類
焼き鮭手御膳
クロワッサンスープセット
スパイシーカレーセット
すべて無料★



焼き鮭御膳と、生ビール(笑)
ちゃんとしてて、お魚もお米もおいしいです!

スパイシーカレーセットと生ビール
ミネストローネもついてました。


航空会社のラウンジは数回しか入ったことないけど、すごく混んでたイメージ。
もちろん、航空会社のラウンジのほうが高級だし、メニューも豊富だと思うけど、POWER LOUNGE PREMIUMはめっちゃ空いてる、というか誰もいないので、ゆったり過ごせると思います!
普段使ってる伊勢丹三越のMIカードで入れるし、わざわざ頑張ってプライオリティパスとる必要ないし、むし☺ろプライオリティパス適応外で空いてるし。SFCが無理な庶民にはめっちゃ良いかも☺
それでは行ってきます✈


コメント