成田空港第二ターミナル出発プライオリティパスで入れるラウンジ I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo- 女子ひとり。

旅行

最近持ってる人多くなってきた?プライオリティパス

国内線だとゴールドカードラウンジでお茶はしてたけど…ANAやJALの上級会員になるためには出張多い会社員や修行が必要…。国際線のラウンジいいなぁと思ってた、そんな時にプライオリティパスがおすすめです!今回はLCCで旅行するときに第三ターミナルではない出発のLCCを選びました(笑)プライオリティパスが使える!と思って(笑)

私の持ってるプライオリティパスはMUFJカードで、待遇が悪くなりレストラン特典はなくなってしまいました…でも、海外旅行保険が自動付帯なのでとりあえず、これにしてます。

I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo-

今回は第二ターミナル出発だったのでこちら虚空Kocooにお邪魔させていただきます。

I.A.S.S Superior Lounge -KoCoo-https://www.prioritypass.com/ja/lounges/japan/tokyo-narita-international/nrt13-iass-superior-lounge—kocoo

第一ターミナルにも同じようなラウンジあります!I.A.S.S Superior Lounge -NOA-https://www.prioritypass.com/ja/lounges/japan/tokyo-narita-international/nrt12-iass-superior-lounge—noa

早速入場 その他入れるカードもあり

プライオリティパスではくても記載のプラチナ会員でも入れるようです★

基本情報

広々してて大きくソファー席側とこちらのようにテーブルカウンターのお部屋と2空間ありました。そして、なんといっても、空いてる!

営業時間

毎日: 午前7時30分~午後9時

所在地

東京・成田国際空港(Tokyo Narita International), 第2ターミナル

エアサイド – 国際線出発エリアの4階にあります。

利用条件

最長2時間まで滞在可能です。 – 6歳未満のお子様は入室無料です。

追加情報

ラウンジ内では荷物預かりサービスを無料でご利用いただけます。

こちらはソファー席、静か…

お酒がある(⌒∇⌒)

まず入ると正面にドリンクと軽食のカウンターが広がります。

ビールと酎ハイ🍺

どうしよ、飲んじゃう?朝だけど

お酒、ワイン…

味噌汁もあり!

ごはん(´~`)モグモグ

お酒の横に軽食ビュッフェ

朝食で食べる感じのものかな。ヨーグルトとかパン

私が行ったのが午前中だったからかもです。

こちらはカウンター席がある方のお部屋。

お食事ビュッフェ 唐揚げとかポテトがあります。

そして…その奥に…

蕎麦とカレー✨✨わー(≧◇≦)

空港ラウンジといえば!カレー✨

日本を発つためと、自分に言い聞かせ、

食い意地張って、

たぬき蕎麦もオーダー(⌒∇⌒)

ちょっと食べ過ぎたな… 程よく静かで落ち着いております。

何度かJALとANAラウンジ入ったことあるけど激混み過ぎて大変だったから、まあ、食事等設備ももちろん違いますが、ゆったりできていい感じです!

ジブリやワンピース等の絵がありました

今度は第一ターミナルのNOAも行ってみたいな(⌒∇⌒)

コメント

タイトルとURLをコピーしました